『ぐん活のすすめ』韓国語を習う。その3

秋ですね。。。

夏の空とは違う、すーーっとするくらい空が高くて青いです。

 

『ぐん活のすすめ』ということで

渡韓して、推しメンくんの師団におでかけして

イベントを一緒に応援したり

手紙を書いたり

贈り物を送ったりもそうですが

推しメン不在の2年を有意義に過ごすのも良いのではないかと

以前ブログしました。

彼不在の21か月を

なんとか無事に過ごすための4つの過ごし方を考えてみました。

 

「兵役改正法」により突然の入隊事件が勃発していますが(@_@。

2019年もまだまだ続きますね。

ヲタは黙ってじっと状況を見守る毎日です。。。

 

韓国語にふれる。

KPOPや韓流ドラマに興味が湧いて

気になるグループや推しメンが出来ると

やっぱり言葉が気になりますよね。

『韓国語』

 

テキストを買ってみたり、ドラマを見たり

文字を勉強してみたり

私は最初は NHKの韓国語講座からはじめましたが(笑)

やることは似たり寄ったりです。

東方神起が入隊して帰ってくるまでの約2年間。
カムバのソウルコンのMCを相槌を打ちながら聞く日を夢見て…
入隊のタイミングをきっかけに韓国語を始めました。ホントに単純(笑)。

 

日本語と韓国語は文法がほぼ同じ

 

韓国語は日本語と単語の並べ方(文法)がかなり似ているので

わかりやすい部分もあります。

外国語というカテゴリーの中では日本語に近い部分もたくさんあるので

大人になってから始めるとしてもなんとかなるかもしれません(*´∀`*)

 

私もまだまだですが(・・;)

軽くさわりを…

★日本語の文法に似ています。

 

※乱筆でスミマセン、読めますか…?(汗)

 

短い文を、色で分けてみました。

日本語と韓国語は文法の順番が一緒です。

掴みはバッチリです!

脳みその使い方は日本語と同じ感じでなんとかなります。

なので〜

単語が重要ですね。

ポイントは単語をどのくらい知っているかというコトになります。

単語も『漢字語』と言って漢字と関係がある単語が70%を占めます。

文化的にも繋がりがあります。

 

 

とは言え、やはり外国語…

日々勉強です^^;

私…韓国語を理解しようと思って4年ですが

私のような、覚えた端から知識ダダ漏れのおバカには

なかなかハードルが下がってきません(泣)

 

グーグルの韓国語アプリやエキサイト翻訳との親密度は

他人も羨むほどです(笑)

 

韓国語を習いに行きましょう〜!

 

NHKのハングル講座や

書店で本などを買って

文字をなんとか覚えました。

 

文字が読めるようになると

ハングル文字を見つけて読める快感にひたれます❤

本当にささやかな喜びですがぁ…

 

最初は本当にうれしくて〜

新大久保に行って、看板とかが読めちゃうとニンマリ(*^^*)

 

 

左)カン トゲ チュ イク(カントンの思い出)

中)テジ オッパ(豚兄さん!?)

右)ホン ミ(紅味)

 

すこしでも読めるとなぜかとっても嬉しくて

ユノに近づいた気がしてました〜(*´∀`*)

 

って単純(笑)

 

文字は基本です。

自分で覚えるコトが出来ます。ケンチャナです〜

▼過去記事ですが参考に

韓国語を始める前にする3つのコト【初心者の韓国語】

その1 文字を覚える。
教室に通うにしても、自分で始めるにしても、まずは文字。

 

 

韓ドラを見て会話を耳で覚えたり

ラジオを聞いてハングルに慣れたり

もう一つ。ラジオです。
単語がわからなければ雑音になるかも…(・o・)だけど
あくまで気分〜★★
いろいろラジオアプリはあるけれど
コレはイケメンナムジャ先生もオススメしてくれた中の一つです。

 

とありますが

やはり韓国の方に教えて貰うのが一番です。

発音もキチンと覚えたいです。

私もなんとか自力で頑張っていましたが

ムリ  ^^;)(笑)

 

ということで

韓国語を教えてくれるトコロを必死で探しました。

 

場所とコスパをメインに検索しまくり〜

ヨン様全盛期の15年位前は第一次韓国ブームで

韓国語講座もたくさんあったのではないかと思われますが

その頃に比べると今は…少ないのではないかと思われます。

 

ちなみに

自宅に韓国語の先生をお呼びして数名で教えてもらっているチング

韓国語の先生のお宅でグループ数名で教えてもらっているチング

駅前留学のチング

ネットでマンツーマンで質問などしながら会話を勉強したチング

など 勉強方法は色々です。

 

オススメ韓国語教室

 

私の場合はというと

民団の韓国語講座で教えていただいています。

 

民団…在日本大韓民国民団 の略です。

在日韓国人の方が運営している団体です。(すっごくざっくりの説明ですが)

▼詳細は下記からどうぞ。

公式のサイト コチラからどうぞ〜

 

民団の活動の一つに韓国文化の紹介等の広報宣伝もしています。とあります。

その一環として韓国語教室を開催しています。

団体は韓国政府の援助もあり

韓国文化の普及という流れなので

講座代がとってもお安いです❤

コスパ最高です。私、民団の講座代を知った時に

2度見して、ちょっと驚いて。。。。

あまりに良心的で…

 

と引っ張るつもりは無くて・ω・

 

年間の授業料が13,000円なのです(*´∀`*)

 

ほんとうに本当にとってもコスパチェゴぉ〜!!でしょ。

そして何より先生が優しくて会話が面白いのです★

私より日本の歴史を知っていたり(・・;)

韓国で美味しいお料理が食べられる場所、お店を教えてくれたり

韓国の生活ナマ情報が聞けたりと〜

韓国語を教えていただくことはもちろんですが

それに付随した色々なオマケが会話の中から聞けるのです。

韓国料理の時間があったり、文化祭があったりと

地元でちょっとしたイベントもありますよぉ。

 

ね!!

かなり魅力的でしょ。。。。

 

民団は日本各地に拠点があるので(300を超える拠点で活動を行っているとウィキペディアが言っています)

あなたの街でもアニョハセヨ〜 と思いますが

 

一番大事なことは

韓国語講座を開催している民団が

近くにあるかどうかなのです!!

 

私はラッキーなことに通える距離にありました。

毎週木曜日 夕方からの講座を受けています(*^^*)

 

ということで

お家のそば、もしくは仕事場のご近所さんにあるかどうかを

ちょっと確認してみて下さい。

 

以下が韓国語講座を開催している民団の支部です。

 

▼東京

http://mindan-tokyo.org/product/nihongo/infomation/2018%20aki_academy_arakawa.htm

神奈川(韓国伝統舞踊教室)

http://www.mindan-kanagawa.com/topics/2018/01/post-59.html

▼静岡

http://mindan-shizuoka.com/?page_id=22

▼長野

mindan-nagano.org/index.html 

新潟

http://www.mindan.org/www/niigata/front/event_view.php?no=1439

大阪

http://www.mindan-osaka.org/kankokugo/kankokugo.html

兵庫

http://hyogo-mindan.org/kankokugo.html

京都

http://www.mindan.org/www/upload_article/530ac4e6298e3.pdf

和歌山

http://www.mindan-wakayama.org/bunka.html

岡山

http://www.mindan.org/www/okayama/front/info3.php

鳥取

http://tottori6.wixsite.com/mindan

▼山口

www.mindan.org/www/yamaguchi/

▼愛媛

http://www.mindan.org/www/ehime/front/event_list.php?region=ehime

 

上記は講座を開設している地域の公式サイトです。

興味のある方は覗いてみて下さい。

その他の場所の方は

コチラに各支部の連絡先があります。

 

▼お問合せしてみて下さい。

●各地方本部・支部

※きっと最初は『ヨボセヨ〜』と受付の方が電話に出ると思われます(汗)

焦らずに^^;『もしもし〜』と返して下さい。

もちろん日本語で対応をしてくれると思います!

 

私の行っている韓国語講座は

1月、3月、8月がまるっと1ヶ月お休みです。

コレもいいです〜、息抜き大事です。

長く続けるコトが大事です。

年間の講座代にテキスト代などがプラスでかかります。

 

しかし…1ヶ月が約1000円❤

本当に超良心的です。

カムサハムニダぁ〜(*^^*)

 

 

気になる方はぜひ〜

新学期はたぶん4月。

※教室によって違うかもしれません。

 

ハロウィンと『ぐん活のすすめ』韓国語を習う。その4 に続きます。

 

ブログに来ていただいてありがとうございます。
▼ぽちっとぽちっとよろしくお願いいたします(*'ω'*)

ハングル時々トン活

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事