
Contents…目次
TOHOSHINKI 20th Anniversary POP-UP STORE ~ZONE~ at MIYASHITA PARK
MIYASHITA PARK施設内ビジュアルジャック
日程2025年04月18日(金) ~ 2025年04月27日(日)
MIYASHITA PARKの玄関口となるJR渋谷駅側エントランス(JR渋谷駅側エレベーターガラス面)に、東方神起の巨大ビジュアルが出現!
South 3F フードホールのガラス面をツアービジュアルや撮りおろしライブ写真でジャック!
更に、フードホール内のモニターではライブパフォーマンス映像を放映!
場所: JR渋谷駅側エレベーターガラス面、South 3F フードホール
■TB&オッピフォトスポット
東方神起の人気マスコットTB&オッピが20周年をお祝いしたフォトスポット!
場所:North 3F アウトモール柱
■場所:South 2F 吹き抜け広場
営業時間:11:00~21:00
入場料:無料

■「TOHOSHINKI 20th Anniversary POP-UP STORE ~ZONE~ at MIYASHITA PARK」開催概要
MIYASHITA PARK South 2F 吹き抜け広場
https://mitsui-shopping-park.com/urban/miyashita/index.html
開催期間:2025年4月18日(金)~2025年4月27日(日)
営業時間:11:00~21:00
入場料:無料
<入場事前予約について>
お客様集中による混雑回避・安全対策として、特に混雑が予想される一部日程に関しましては、事前予約(先着)による入場規制を実施いたします。各会場の対象日、事前予約抽選申込み受付日時は下記をご確認ください。
【事前予約サイト】
申込み受付日時:4月10日(木)19:00~
▼事前予約サイトはコチラ
https://t.livepocket.jp/t/mlipp
グッズも買えるのね。

20周年、
公式もかなり本気、
渋谷でやってくれるとは✨️
▼
『MIYASHITA PARK施設内ビジュアルジャック』は
注目度めちゃ高!
余すところなく
ビジュアルの魅力をガシガシ見せつけて欲しいですぅぅぅ
↑
力入るところなので。
フードホールのガラス面をツアービジュアルや撮りおろしライブ写真でジャック!
更に、フードホール内のモニターではライブパフォーマンス映像を放映!
美味しいビジュアル見ながらいただく
美味しい食事
贅沢〜!!✨️




東洋経済より
[ムービーペアリング] ep.20 ジョンウィック② 「キラーたちのキラー」。 「復讐を始めた理由」です
カン・ユンソン監督😭
— _つわものよ👣 (@ThankUforme) April 9, 2025
ユノが木浦弁を現地で学んだり70年代について調べたことの話の次に
🎬️ユンホを見ながら学んだ事は、こんな風に生きたら少なくとも何をしても後悔はしないだろう。(ユノは)いつも毎瞬間最善を尽くすから
って評価してくれてて😭😭#パインならず者たち#チョン・ユンホ https://t.co/WR3EYQ06PW pic.twitter.com/TNXb0j0rBU
어머니 저 해냈어요!! 유노윤호가 왜이리 효자야 pic.twitter.com/tlBxNfyVSQ
— 진심👣 (@uknowjinsimgirl) April 9, 2025
賞品貰って直ぐに
— UK🎪uyu26👣 (@UK_Uyu26) April 9, 2025
ヒョン家行って食べよう✨一緒に✨
って言うユノのそうゆうとこょね
愛され可愛がられる理由💕☺️#무비페어링https://t.co/FpSLLgDBGj#ユンホ #YUNHO #東方神起ユンホ#유노윤호 #UKNOW 정윤호
東方神起 TVXQ 동방신기 pic.twitter.com/ZpA3LbAM75
▼ユンホとホジュンは親友である #ムービーペアリング #ジョン·ウィック #ソン·ホジュン #チョン·ユンホ #カン·ユンソン #ウォンロ
▼ダンスが上手ならアクション演技も上手ではないですか? #ムービーペアリング #ジョンウィック #ソン·ホジュン #チョン·ユンホ #カン·ユンソン #ウォンロ
芸能人だからもちろんと思うけれど
ふたりとも
本当にお顔が美しい、
イケメンはもちろんのこと
内面が顔に表れている と思う。
2人揃って嫌味のない、
相手を気持ちよくさせるお顔されてるなぁ〜と
つくづく思います。
ユノの表情が
最初っから最後まで
とても柔らかい
2人の関係が出まくりな感じで
すごく好き
監督は
結構かわいい顔してる…ww
(#^.^#)
★4/25『ZONE東京ドーム』:D15
X、画像をお借りしました。ありがとうございます。
ブログに来ていただきありがとうございます。
▼ぽちっとよろしくお願いいたします、励みなります(*'ω'*)