
YouTubeに公開されたよ。
フジテレビ…頑張ってるwww!?
いずれにしても
ありがたいですね。
名前は呼ばれないけれど、とても重要なダンサーさんのことを少し。
SURI SURI
250215 SURI SURI#東方神起 #유노윤호 #UKNOW #정윤호 #ユンホ #ユノ pic.twitter.com/VDHIHJfGRx
— jerrysmile (@patty2326) February 18, 2025
このスリスリ見てて
ユノとヨジャダンサーさんとの
絡みに多少の嫉妬もまじりながら(笑)
思い出したことがあった〜。
…
ユノとチャンミンは
海外のアーティストで
日本にずっといるわけではないから、
日本でコンサート開催! までには
歌、ダンス、バンドも
韓国と日本と
それぞれ別々での練習になるでしょ。
東方神起のパフォーマンスは
激しくて、ときにメロウで
シックで〜
エンタメ感バリバリの最高のステージだから
コンサートの当日まで、
あそこまでの
感動のステージを作り上げる過程には
それはそれはすっごいものがあると思う。
させていただいた時の
話の中で
(SHINee、テミンのダンサーの啓明さん)
海外のアーティストのダンサーをする場合
ご本人たちと合流するまでは
代わりのダンサーさんを立てて
練習する って言ってた。
たとえば、
ユノ役、チャンミン役のダンサーさんがいて
(もちろんこの方達も二人の代わりだからスゴ腕のダンサーさん)
そのダンサーを中心に
フォーメーションなどを練習すると。
そのダンサーは
当日はステージには立てない、
当のアーティストが現場に来て
練習が始まったら
お役目はオシマイ。
そこで
『はい、お疲れ様でした!!!!!』
ということになる。
日の目を浴びることはないけれど
本当にすっごくすっごく
重要なお役目の
貴重なダンサーさんと思う。
”ダンサー紹介”〜♫
って、ツアーで紹介はされないけれど
最後のMCで
ユノが一言、
『見えないところで頑張ってくださる
スタッフさんにも拍手👏!!!!』
の1人なのね、
ということ。
さっきのスリスリも
ユノ役のダンサーさんが
ユノが来日するまでの間
ユノになりきって
ダンスしていたんだな〜 って
ちょっと
思った。
ユノも安心して
合流できるよね。
m(_ _)m。
…
そう言えば…
ユノが帰還した時の
SMTOWNの超最高のステージ
『DROP』
これも最高だったよね😭
このときもダンサーさん達に
かなりの招集があったらしく
名を馳せているダンサーさんには
もちろんお声がかかり、、、
この時はインタビューさせていただいた
啓明さんにももちろんお声がかかったそうですが
スケジュールが合わなくて
辞退したと言われてました。
このときも
キング👑ユノ、皇帝様役の方はもちろんいたでしょ。
★
東方神起のステージは
とにかく動きも激しくて
見ている側も
あっちこっちと目が忙しくて
飽きることないほどで、、、
時々ユノとチャンミンの立ち位置が
反対になってたり とか
ステージ上も忙しい〜。。
ステージの立ち位置は番号があって
左右、前後の奥行き…(A-1,B-2みたいな)
その番号を記憶して
自分の立ち位置を確認しながら
踊る、と教えてくれた。
だから…
センステ(センターステージ)とかで
くるくる回るステージとかって
立ち位置がわからなくなりそうになる💦
って話も聞かせていただいて
なるほど…🤔と思った記憶がある。
ダンサーあるあるシリーズ
現場の声が聞けて
ほぉ〜 っと感心した。
推しが輝くために
周りでたくさんの人の協力と
作り上げる思いと情熱が重なって
素晴らしいステージができるのねと
そんなことを思いながら
ステージ見たら
更に楽しめるかな…
とかそんなこと言ってもね、
コンサートが始まったら
そんな慈悲深いような思いは
あっという間にどこかにぶっ飛んで🚀
ユノしか見てない自分がいるんです😆
待ちに待った
福岡参戦がD3なので
脳みそフツフツと沸騰しそうで
ビビります。
▶ダンサーさんインタビューは全3話、こちらから
★ZONE 福岡 :D3
X、画像をお借りしました。ありがとうございます。
ブログに来ていただきありがとうございます。
▼ぽちっとよろしくお願いいたします、励みなります(*'ω'*)