2020年8月号 ELLE U-KNOW
》最近熱心に体作りをしているそうですね
決心しての体作りは初めてです。私にあるものをもう少し発展させたいという気持ちで本格的に運動を始めました。
》去年の夏、初のソロアルパムを出しました。デビューして16 年ぶりのことですね。
東方神起で10 年は頑張ろうと思いました。10 年程経ったら専門家になるじゃないですか。全て経験し年を取ってから自分のものを出したかったです。市場性に関係なく、うまくいかなくても良いものを。うまくいけば良いですけどね。2 集も直ぐにお見せできるでしょう。良い時期を探っています。
》10 年程活動したときはどんなものを得られましたか
自分が何をしたいか、何が得意なのか具体的に分かり始めたと思います。幼い頃の映像も多く見つけました。‘SM ベスト選抜大会で‘ダンスチャン'(ダンスチャンピオン)で1 位を取った16 歳頃ね。手足が縮こまりましたね。ですが今と同じですよ。最善を尽くしたがり、予想を破りたがる。
》今まで自分を取り巻く期待や予想、先入観をどのように扱われてきましたか?
ふっと思うとそれらに影響を受ける時間が殆どのようでしたね。‘ユンホはダンスが上手いよね?’という言葉を聞くとボーカルの練習を度外れなほどにしました。ボーカルが目立つコンテンツを作り、‘ こんな歌が出来る人だったのね? ' と聞きたかったです。
》少し前にくBeyond LIVE>というオンラインコンサートをしました。最近は公演モニクリング時には何を見ますか
自分が舞台に全力を尽くしているかそれを客観的に見ます。大衆は全て分かります。バフォーマーやアーティストがその舞台を‘噛み砕いて’いるか直ぐ感じます。アンコンタクト公演で伝えるには限界がある部分ですね。そんな公演でもファンの掛け声を引き出さねばならないと思います。簡単じゃないです。ところが最近は大衆が画面を通じても分かるみたいです。皆がスクリーンで見ることに慣れていて、プラットフォームも多く変わりましたから。
》アンコンタクト舞台ではどんなマインドで公演すべきでしょうか
死ぬほど頑張れば観客が拍手してくれると思います。体調が悪い時にも観客が‘ユンホのコンディションが今日良くない?’と思われるのは嫌です。理解してくれるべきとは思いません。
》自分にすごく厳しいですね。自己確信も強いタイプですか?
ほぼなしに近いです。上手いと思ってませんから。だから努力してるんですよ。楽しもうとしてますし、乗り越えるべきですから。
》舞台での姿のほか一日を懸命に生きる姿も多くの人にインスピレーションを与えてくれます。本人の日常そのもので得るフィードバックがあなたに何を感じさせますか?
偶然、時代にマッチした‘情熱’というキーワードをもらったと思います。しがない私が誰かに肯定的な影響を与えたら感謝したいところです。最近はこんな気がします。周りの人がこの私を作ったんだと。若い学生の時から私と東方神起を応援していたファンが今は大人になりました。子供を持つ親になった人もいます。彼らがいつまでも励ましてくれる姿に大きな刺激を受けます。私は誰かの明確な影響を与えるという事実が私をより熱心に動くようにします。
》実は16 歳から既に一生懸命に生きてきましたがそうですね。いつも一生懸命生きてはいました。
かつては漠然と一生懸命だとしたならば、今は明確な理由があるだけの違いですね。
》ユンホに‘適当’はないだろうというのは、放送が作った誤解でしょうか
私にも数多くの適当があったでしょう。私も人なので365 日は走れません。もちろん平均よりは走ってるような気はしますね。周囲からもそう言われるし、自分から見ても…(笑)。何をしても確実に知ってから移ることが好きなので。それが適当ではないとみられるようですね。でも私も本当に休む時は休みます。
》最近はどのような休みが最も好きですか?
そうですね。休む時も何かしてはいますが・・・。休みをどう解釈するかはそれぞれですからね。何でもそうじゃないですか。相対的ですね。
》MBTI 性格タイプ検査を受けたことありますか?
あります。二つのタイプが出てきました。そのうちの一つがENTJ だったようです。
》ここにENTJタイプの特徴を整理した表を持って来ました。自分と違うと感じる項目はありますか?
自然とリーダーになる、変化を好む、計画性が透徹する方… 全部合ってますね。計画性がすごいですよ。計画しながら変数まで予想するのが好きです。一つのことに集中する方?これも合ってます。マルチプレイは出来ません。一つに集中して早く終わらせます。パン、パン、パン、バン!そうすると皆は私が4 つを同時にこなしてると思うみたいです。
》‘考えを独り言にする’という項目もありますが
これも合ってます。一人の時は‘ユンホ! やれるよね?やらねば、そう、やってやろう' と口に出すのが動機付になるんですよ。私の訓練法の一つです。だからといって変人に見えるほどはしません(笑) 。
》宝石のような名言も話題です。最近は出演する番組ごとにあなたの名言を求めましたね?
本当によく聞かれます。直接経験して感じたことについてふっと吐く場合がほとんどです。それが共感されて通じるものですね。もちろん映画やドラマ、漫画を見て印象深いものをメモする場合もあります。心が狂い明言の共通点があればあきらめるな、これです。今まで私が特別で目立っていたとは思いません。イ・スマン先生(SM 代表)が“才能のある人と努力する人に勝つのは楽しむ人だ’'と言ってくれたことがあります。
》自分には遠い話としましたね?
楽しむ人だと?でも一度やってみました。努力するのは本当に苦しかったですが続けました。そうしたら楽しくなってくるもんなんですよ。楽しいところまでついたら自分が思ったよりも多くを知るようになりました。それでこんな言葉が好きになりました。情熱、あきらめない、それですね。経験したから。
》あきらめない力も才能だと思います。
沢山の苦労をしました。スランプも無数に体験したんです。それでも皆は知らない。おくびにも出さないもので。しかし私は限界を日常に感じていました。それで考えを変えました。どうせやるしかない。だから楽しくやろう。
》適当に生きても大丈夫という本が書店エッセイコーナーのベストセラーです。この時代に自分のエッセイを一冊出したらどんなメッセージを込めたいですか
続けて夢を見ようと話したいです。人に最も必須的な動力と思います。空港で<危うく熱心に生きるところだった>という本を持っていたのを撮られてました。実はそんな本も読んでいます。共感も多くしてますし。降ろす方法を知るのも情熱的に生きる人生の一部と思います。
》発明が趣味になった理由は
‘これ不便だが、良い方法がないか’から始まります。問題を解決して補完する過程が好きです。やってみるとまだ考え付かなかった、新しいものが見えるので。そんな過程が好きです。
》最近やってみた爽快な逸脱したことがあれば
<ソウル田舎者>という番組撮影のため久々に光州(ユノの故郷)に行きました。18 年ぶりに中学時代のダンスチームがすべて集まりました。製作陣がこっそり用意してくれた出会いでした。鳥肌が立ちましたね。中学生の頃のダンスを皆が記憶して踊れたんですよ。
》小学校、中学校、高校の友人まで。古友との関係を深く維持することも格別に見えます
本来の私を覚えている人々ですから。大事ですよ。私を硬く支えてくれる根です。そして友人達もよく言います。“君は本当にあの時も今も変わらない。本当にすごい。なんてこんなに変わっていないのか”
》光州には苦しい度に行く公園があるそうですね
日帰りで行きます。大きな決断をするとき、そこに行って悩みます。
》映画<バーナム:偉大なショメン>を何度も見たそうですね
映画やドラマを見てもあまり泣かないですが、5 年次無名コメディアンが主人公の映画<ギフト>のあるシーンでも涙を流しました。見せる仕事じゃないですか。でも見せた姿と内面の状況は異なる時が多いです。二つの作品の中には私が好むプロフェッショナルの姿がありました。スターとプロは違うじゃないですか。私はいつもスターというよりプロになりたかったみたいです。
》プロフェッショナルとして最も備えたい姿は何ですか
継続する人になりたいです。私は‘~ing' を志向します。いつか休むことはあっても、ビリオドは簡単に打たないでしょう。
》それにもかかわらず自分の最後の舞台を想像したことはありますか?
憧れてきたアーティストがマイケル・ジャクソンです。能力やレベルの面で彼には敵わないので、マイケル・ジャクソンが活動を終えた50 歳より1 歳上の年に最後の舞台を想像してみました。現役で、51 歳に、大好きな皆さんを招いて公演したいです。舞台の規模は構いませんし、派手じゃなくても構いません。
※ELLE KOREAより
ユノ。
『ソウルの田舎者』の放送を見た後だから
インタビューの一言一言を
リンクして感じるコトが出来る。
タイミング的にとってもありがたい。
そして”UK-第2集”
ユノの良い時期…
いつだろう。
外野の雑音に惑わされないユノのタイミング
いつでも構わない。
きっと
そう遠くない未来に待ち受けている
”ビックニュース”。
ユノを感じていると
今日を楽しく過ごすことが出来る
明日を楽しみに待つ事ができる。
未来を期待しながらワクワク思いを馳せることができる。
ふふふ…なんて人〜♫
イケないほど
COOOLなエネルギーを秘めたユノのビジュアル…(・・;)
なんだろう〜
この視線を受け止めるには
覚悟がいる!!
気絶寸前、破壊力半端ないビジュアルを魅せつけて
サンクチュアリに住んでいる(笑)
あぁ…何から何まで
推しは尊いわね。
※画像をお借りしました。ありがとうございます。
ブログに来ていただいてありがとうございます。
▼ぽちっとぽちっとよろしくお願いいたします(*'ω'*)