※PR 当サイトにはプロモーションが含まれています。

1,383,848円フィッシング詐欺にあって、クレカを変えたらソウル往復航空券のマイルがもらえた話。

今回はちょっと志向を変えています。



とんでもない話なので

注意喚起も兼ねて

”我が恥”暴露!

共有します。

タイトルが物騒ですが

本当です。

3ヶ月前の5月の話です。

カードは盤面に数字のないカード

コロナが蔓延した5年前、

お買い物など、現金を触る生活を避けて

生活をクレカ(クレジットカード)決済にシフト。

クレカのフィッシング詐欺の話もちらほら上がっていたので

クレカ更新時に

盤面にカード番号の記載の無いカードに変更。


▲大手さんなのでロゴはモザイクしてみた


これで大丈夫!と思い

使い勝手もよく

メインカードとして利用、

前回のアジアツアーの遠征時も

ホテル予約、現地での支払いなど

海外でも問題なく使っていた。

不正使用などすぐにわかるように…

盤面にカード番号の記載はなく、

裏面にも番号系の記載無し!

さらにセキュリティ強化として

にしていたから

何か事件が起こっても

すぐに分かるようにしておいた。

という完璧な状況でクレカを使う

平和な日々が過ぎていきました。

5月24日→5月25日の未明に事件発覚!!!!!

ん!?

というメールが届いて

あまり気にもとめず…

なぜ気に止めなかったと言うと

海外のホテルを予約する際

ホテルによってはクレカ使用可能かと

・予約時に1ドル課金、宿泊時に残金引き落とし、

・またはキャンセル時に返金

の場合があって

以前も同じ事があって

少額のためあまり気にせずに

スル〜。

コレがイケなった

この後が激しかったwwwww😭

この時点で(クレカが)フィッシング詐欺にあってしまったと本気で気づく

夜中〜早朝、爆睡中に6件🔥

146円のスルーをGOサインとしてか

詐欺師集団は一気に行動に出たらしい。

😭

朝、起きて

メール見たら

すっごいのが連チャンで届いていた!

やばぁぁぁぁぁーーーーーーーい!!!!

とにかく朝一、即クレカ会社に電話でお問い合わせ💨

(日曜日がギリ救いの週末💦)



というような内容だったと思う。

だから利用履歴がすぐわかるメール連絡は

セキュリティ上、かなり有効!ということが言えるのです👍️

※チェックして下さいね。


フィッシングされていた分はネットでの買い物が全てなので、

ネットショッピングが出来ないようにした。

ネットで買い物する時は

自宅のPCからがメインでスマホで決済はしていない、

いずれにしても

ネットから情報が流出したことは確実😭

にしても、

保険に入っているからとはいえ

買い物された店舗も10万超の買い物されて

詐欺案件ってのも

気の毒です…。。。

そして

見事にその日の午後

とんでも無い買い物がされていた。

もおね、、、、

1,088,574円とかって

何事ぉぉーーー!!!

って言うほどの

使い様で

呆れる…(・・;


ネットショッピング止めていたから

良かったけれど

コレ気が付かずにいたら

とんでもない話なのよ、

このまま放置していたら

全額自分が払わなくてはイケナイ場合もある。

(放置期限が決まっている)

とんでもない輩がいるらしい😭

恐ろしい世の中です。

クレジット会社にしてみたら

フィッシング詐欺は結構ありがちな事例で、

だから保険に入っているし

お客様に保守方法を伝えていると思う。

最終的には自己責任になる。

事件はどこで起こるかわからない…

我が身は自分で守るべし!

ということで

すぐに気がついて連絡をした。

その後クレカ会社から詳細確認の連絡が来て、

一つ一つのリストの確認をして

身に覚えの無いものは請求から

削除してもらった。

なので

金銭的にはマイナスは無かったのよね。


”だったらいいでしょ”…

とはならない。



自分の情報がいつの間にか

抜かれていてことも気持ち悪いし

フィッシング詐欺以外、

他に利用される可能性も

あるかもしれない。


と思うと

ナイでしょ。

と思う。

クレカを変えようかなと思い、

なので

”凡人の我”より

お金に関してのセキュリティを考えてると思われる

お金持ちのお友達君に

聞いてみた。

(彼は”お金持ち”というか、若くして事業で4億(利益)くらい稼いでいる人なので別枠のお金持ち…💦)

って私が生粋のオタク&ユンホというイケメンを推してることも

認知済み、

遠征から帰ってくるたびに

ニコニコしているのも知っているww♡


その上でおすすめされたのが

アメックスMarriottカード を紹介されたww

(この時点で既に別世界っす…)

でも

今回のような輩が蔓延している世の中、

海外ショッピング(ホテル、Ticket、航空券)

諸々の今後を考え

身の安全を守るべき!

と再認。


今回紹介してもらったクレカは

お互いに(紹介者にも)5,000ポイントが付与されて

紹介された人(私)は

3ヶ月間、30万円の利用で

というメリット付き✨️

ポイント付与

お知り合いの方には、合計

45,000ポイント

Marriott Bonvoyポイントを差し上げます。(例えばMarriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードにご入会いただき、3ヶ月以内に合計30万円以上のご利用の場合)


Marriottのポイントは

45,000ポイント=45,000マイル

オタク的にマイルに過敏に反応😆

ちなみにマイルで使える航空券は…


マイルでソウル!

■ANA(自社運航) 東京⇄ソウル 往復エコノミー:22,000マイル(季節制あり・2025/6/24以降の新チャート)→ 余裕で可。
※時期次第でエコノミーなら2回行ける✈️

■アシアナ(OZ) 東京⇄ソウル 往復エコノミー:30,000マイル

アシアナ航空 ※税金・サーチャージは別途(数千円〜)。
ANAは別途税等がかかる旨の案内あり。

海外だけでなく

国内線もマイルはありがたい。

オタクに遠征はつきもの〜

航空券、フライトのシーズンにもよるけれど

ビジネスクラスにアップグレードも可能になる✨️

セキュリティなど、

今後のことも考えて

こちらにカード登録!

アメックス民になった♡

私も上記どおりにしっかりポイント取得してるので

ソウルはマイルで行けるのです✈️

3ヶ月で30万円は1ヶ月10万円。

って考えると主婦なら毎日の食費のお買い物、

ドラッグストアとかもろもろ他のお買い物

としたら使う事ありそう♡

でしょ👍️

ってか実際使ってる。

フィッシング詐欺にあって

かなりビビりな状況に遭遇したけれど

結果的に

ソウルにマイルで行くことできるので

世の中も捨てたものではない!って

お金持ちさんの情報は

結構エグい😆

すごくお得をゲットしたのです。

セキュリティ考えたら

メインカードはコレに変えようかな…と思ったあなた、

ちょっと待って、

大事なお知らせがあります。

実は

アメックスMarriottが

紹介のポイントも変わるかも…と

改定前(現在)より厳しくなると思われるのです。

なので上記のメリットは

8月20日(水)までの話です。

そうは言っても、来年の会員更新時に

改定された更新費がかかるとしたら

私も困るので

Marriottカードのメリット

Marriottカードのメリット

1円→3ポイント

世界のMarriottホテル系列、無料で宿泊(条件あり)

Marriottカードのメリットは

ポイント還元率が高い、

×3なので

クレカでお買い物した方がメリットが高い。

そして、世界のMarriottホテルが無料で宿泊

というメリットあります。

▲この宿泊は条件がちょっとキビシイので

私のような凡人にはキツイです😢


①一番は、カードのセキュリテイの確保

②ポイント(マイル)でソウルに行けるならラッキー✨️

③Marriott系列ホテル 無料宿泊(条件あり)

通常のお買い物はタッチ決済、

ネットショッピングは

という

安心とご機嫌を同時に取得して

今度こそ

毎日平和に暮らしています。

セキュリテイとマイル、同時にゲット!おすすめです!

ぜひおすすめなので

気になる方はお早めに!

▶紹介プログラムはこちらから

もっと聞いてみたいという方はこちらのお問い合わせからどうぞ。

※アドレスはGメール推奨です。docomoメールには返信出来ません😭

▼またはXにDM下さい、フォロワーさん限定です

Xアカウント

※改定後でもポイントはもちろん有効です。

でも登録費が高くなるので

20日前がおすすめです。

▶紹介プログラムはこちらから

今一度、

クレカのセキュリティを

チェックしてみて下さいね。


ブログに来ていただきありがとうございます。
▼ぽちっとよろしくお願いいたします、励みなります(*'ω'*)

人気ブログランキング

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事